好きな駅前
横浜市金沢区の京浜急行金沢八景駅前は、私の好きな空間である。とても小さくて雑然とした駅前には、駅前食堂、書店、惣菜屋などがひしめいている。母方の祖母の墓参で降りる度に、この光景が変わっていないことに安心する。
駅前から県道へ向かう狭い通り。写真左側には小さなお総菜屋さんがあり、いつもここでコロッケやハムカツを買ってから県道へ出て、神奈川中央交通バスで墓へ向かう。光景に変化が無いと思っていたが、県道の向こうではマンションの建設が進む。あと何年、この駅前が続くだろうか?
新逗子方面への分岐点でもある金沢八景駅。京浜急行は、羽田空港などを抱える東京口と、横浜市街から三浦半島へ向けての神奈川口で、装いが全く異なるのが面白い。
| 固定リンク
「地理」カテゴリの記事
- 都市間バスで釧路へ帰る(2016.09.10)
- 逐次刊行物の見出し作りで地理を楽しむ(2015.01.14)
- 正月2日は瀬戸から横浜へ行く(2015.01.03)
- 元旦、松本から愛知県瀬戸市へ行く(2015.01.02)
- 年末、信州松本へ行く(2015.01.01)
コメント